【2023年11月】プレミアアンチエイジング・新設された株主優待品が到着

化粧品のプレミアアンチエイジングの株を2022年12月に買いました。
100株以上保有で4,000円相当の自社製品が新たに株主優待として新設されました。

  • 4934 プレミアアンチエイジング株式会社
  • 東証グロース市場
  • 時価 109億円
  • 利確日 7月末(本決算)、1月末(中間)
  • 配当 0円
  • 有利子負債比率 29.72%
  • 自己資本比率  62.70%

2023年11月8日に届いた優待品は主力商品でした


デュオ ザ クレンジングバーム
現品 90g(約一か月分)¥3,960

カナデル プレミアリフト ミニ 
サンプル 10g(医薬部外品)

優待新設はとても嬉しかったです

読んでいただきありがとうございました

【2023年秋】三陽商会の株主優待・大人が集うセール

アパレル・三陽商会の株主優待セールへ行ってきました。
100株以上保有であれば年2回(春・秋)優待セール招待券を送っていただけます。

権利確定日(以下・利確)は、2月末&8月末です。
※権利を得るには権利落ち日と呼ばれる末日の2営業日前に買わないといけません。

日 時

2023年10月20日(金)・21日(土)・22日(日) 
10:00~16:00

場 所

TRC(東京流通センター)
第一展示場・東京都大田区平和島6-1-1

最寄駅:東京モノレール『流通センター』駅

私は初日に休みが取れなかったので2日目に行ってきました

戦利品 

約60%オフでした

この割引率は稀で、ほとんどが最大50%オフでした。
ちなみに戦利品は、こちらの夫のコート1着のみ

おもなブランド

MACKINTOSH LONDON SANYOCOAT など

私は、AMACAとMACKINTOSH PHILOSPHYが好きですが
1日目で買われてしまったのか、今回は買いたいものがありませんでした。

コートが多い印象
既にこのセールでコートを買っているので
今回はいいかな、と。

TRCと同じ駅に東京都卸売市場の大田市場・お食事にオススメ

朝ごはん

流通センター駅から徒歩20分
大田市場の『三洋食堂』am5:00~pm14:00

本マグロ定食+エビフライ ¥1,400

卸売市場なので朝9時頃は食堂数軒しか開店しておらず、観光してお土産買うという雰囲気は感じませんでしたフォークリフトがけっこうなスピードで走っていて危ないというより私たちが邪魔でした。
セールとセットで行く場合、帰りの荷物を考えると朝ごはんがオススメです

中トロが美味しかったです

まとめ
三陽商会の洋服は40代になってようやく買えるようになった高嶺の花。
大人になったら着たいブランドで、実際着てみると想像通り良い服です。

【2023年】イオンの株主優待・オーナーズカードご利用明細書が初めて届きました

総合スーパー イオン の株を[spbr]保有しています。。
100株保有でイオンオーナーズカードを送っていただけます。

権利確定日(以下・利確)は、[spbr]2月末&8月末です。

所有株式数返金率
100株~499株3%
500株~999株4%
1000株~2999株5%
3000株以上7%

2023年2月末利確分の
オーナーズカードは4月中旬に届き、[spbr]初利用日は4月30日でした。

精算期間 [spbr]2023年3月1日~2023年8月31日
次回 2023年9月1日~2024年2月29日

届いた時点で1か月以上経過
初回は全期間利用は出来ないと把握しておきましょう

2023年10月13日にご利用明細書が届きました。

店頭での返金取扱期間  [spbr]2023年10月21日~2023年12月20日
※この期間に返金引換証を持参して店舗へ行かないと返金していただけません

私は100株保有なので、3%が返金対象です。

消費税10%に対して
3%って半分以下なんですよね。
割引があるからと
使い過ぎた感が否めません

イオンオーナーズカードの便利な使い方

20日30日のお客様感謝デー5%オフに同時に使うとWでお得になる

イオンシネマをお得に観れる 
※大人1000円、高校生以下800円、[spbr]ポップコーンSかドリンクSを1つもらえる

普段使い出来る

お客様感謝デー5%オフで

鎌倉お菓子のクルミッ子を購入

店頭で5%割引、精算で3%返金


イオンオーナーズカードの注意点

カードの出し忘れは、当日しか対応してくれない [spbr]※要レシート、当日以降の後付け不可

割引があるからといって買い過ぎない [spbr]※割引分を無駄遣いしていたりする

フリマサイトでカードを買ってはいけない [spbr]※株主に返金引換証が届くので使い損

株主と家族カードを[spbr]他人に譲ってはいけない

読んでいただきありがとうございました

error: Content is protected !!
モバイルバージョンを終了