ジェットコースター相場・成城石井のわらび餅

本日もお疲れ様です。

日経平均株価34,609円
前日比プラス2,894.97円(9.13%)

まさにジェットコースター相場です。
とてもついていけないので
自主閉鎖継続中です。

私の損益は、一体どうなっているのやら。

何かに熟達するには一万時間が必要
才能を磨いて熟達に至る道は
改良を重ねて良い製品を作ることに似ている
少しずつ改良していくことが大事

最近読んでいる本の一説です。

まだまだ株に熟達しているとは思いませんが
本を読んだり、実践から学んだり
いま相場を見ないでいられる精神は
時間が大きなポイントかもしれません。

わらび餅が食べたくなり
成城石井で買いました。

黒豆が入っていて、柔らかくて
とても美味しかったです。

日々の食生活は、楽しみたいです。

読んでいただきありがとうございました

不安定相場・忘却のポートフォリオ

本日もお疲れ様です。

株情報はYahooファイナンスで得ていますが
米国の不安定相場に思い切り引っ張られていましたね。

あんなに毎朝毎晩、隙間時間に開いていた証券アプリ。
今週一度も開いていません。
日経平均が3万5千円くらいに戻るまでと考えています。

株記事を読むと
押し目買いの時でもないと。
要はプロでも難しいので、私みたいな素人は傍観です。

崎陽軒で4月8日〜10日に発売されている
おにぎりシウマイ弁当¥1,300

予約で完売したそうです。
今朝駅売店行ったら、「予約のみです」と言われ
サイト調べたら、お詫びの告知がありました。
明日買ってみようかなぁと思ったのですが
予想外の大人気でした。

読んでいただきありがとうございました

本日の株感想・株の記憶は宇宙の彼方へ

本日もお疲れ様です。

反発していましたが
全然戻っていないですね。

しばらくは投資していない人になりきります。

関税王 ウィリアムマッキンリー大統領の言葉
「孤立はもはや不可能であり、望ましいことでもない。貿易戦争は利益を生まない」
高関税に対する後悔の弁

1901年に暗殺されてしまったマッキンリー大統領
トランプさんが意識されているようです。
さて、今後の展開やいかに。

すこし前のアンテノール
シャインマスカットのケーキです。

読んでいただきありがとうございました

連日下落で思考停止・すき焼き弁当で元気出す

本日もお疲れ様です。

昨日に引き続きの下落・・・
下落、暴落は買い時とは言いますが
さて?

株歴4年ですが、全然無理でした。
昨日少し買い増ししていたので
それが翌日下落して、もう塩水港精糖から下落の連続です。

買い時だから、と
証券アプリを開いても

何を買えばいいのか分からなくなり
思考停止

塩水港精糖は、ほぼ優待狙いで買い付けたわけですが
優待のオリゴのおかげが何個も何個も買えそうな含み損・・・😭

持ち株すべて下落というわけではないのですが
持ち株が多いので、含み損の浸り方がすごい。
思考停止の自覚をしたので
今日は何もせずです。

昨日も何もしなければよかった・・・

高島屋で今半の「すき焼き弁当」を買いました。
金子半之助の天丼も惹かれましたが・・・

高島屋の優待(10%off)と、友の会(10%積立還元)の最強支払いです。

これが食べられるのも
就労収入があってこそ。
元気にがんばります。

含み損のボーダーラインは
去年の8月5日ですが・・・
超えるのか、超えないのか、さて?

読んでいただきありがとうございました

愛用ヘアオイル&ヨシケイスイーツ

本日もお疲れ様です。

今日も株が下がりました。
連日下がっています。
含み損耐性がついたのと
株愛のおかげか
なるべく気にしないように過ごしています。

毎日ブログの更新が少し途絶えました。
特に意味はないです。

今日あったことをUPさせていただきます。

愛用ヘアオイルは「N.」

N. エヌドット

ポリッシュオイルです。

毎朝、アイロンで髪を巻いて最後に毛先につけています。
他のオイルも使ってみましたが
このヘアオイルが一番です。

今朝、なくなったので在庫を出しました。
楽天で買っています。

ポンプは、無印良品です。
どのサイズだったか忘れましたが
ピッタリです。

ヨシケイで初スイーツ

ヨシケイの特別販売で買った
雪ヶ峰ロール プレミアムジャージー
¥1,620

香料・乳化剤・トレハロースを使用していない
ロールケーキということで
とても優しいお味でした。

癒されてもう寝てしまいそうです。

ということで、また

読んでいただきありがとうございました



本日の株感想・権利日翌日下落

本日もお疲れ様です。

昨日買い付けた塩水港精糖は
4.83%も下落しました。
当たり前ですね、昨日買い付けたんですから。
とはいえ、優待と配当の権利は大きい。
首を長くして待っています。

前日比でのマイナスは大きかったですが
それ以上に、最近は過熱感があったので
ショックを受けるほどではありませんでした。

昨日権利だった銘柄で1銘柄だけ無傷がいました。
餃子の王将フードサービスです。
日経新聞の記者さんが王将一押しみたいで
記事をよく書いてくれるんですよね。
いいことばかりの。

どういう流れなのかは分かりませんが
本当、株っておもしろいです。

読んでいただきありがとうございました

本日の株感想

本日もお疲れ様です。

連日MTG株が上昇しています。
今日も上がっていて、調べたところ
大和証券が目標株価を爆上げしてくれていました。

1600円→2900円

私が知り得る情報は、これだけなのですが
今日だけで6.35%上昇。
目標株価に迫りそうな勢いです。

リファの株だからと意気込んで買い付けましたが
ずっと含み損でした。

嬉しい上昇です。
売却するのは20年後や30年後の永久ホールド銘柄。
割高感が強くてリスクしかないのでこのまま。
株価が安定してくれることを願うばかりです。

読んでいただきありがとうございました

丁寧な暮らし・掃除・ミニマル

こんばんは。

今日は価値観についてお話ししたいと思います。
過去はどうあれ、今現在の私の価値観です。

他人は変えられないですが
自分は変えられると思っています。

毎日掃除

環境を整えたかったら
まずは掃除と考えています。

私のルーティン
掃除機は週に最低3回
トイレは2日おき
水回りは毎日

続けていると勝手に体が動くようになり
時間もかからないようになっています。

水回りにオススメ洗剤

クリームクレンザー

中でもジフが好きです。
私はキッチンシンクとお風呂に使用しています。水垢がつかないのが特徴です。研磨剤入りなので傷つくのかと思っていましたが、研磨剤で汚れや水垢を落とすというイメージです。

アルコールスプレー

アルコール成分77%のパストリーゼを愛用しています。
キッチン周りの油汚れなど、洗剤要らず。

プラスチックごみ

私は横浜市に住んでいるのですが
プラスチックごみの捨て方に変更があるとのことで
職員さんから改めてゴミの出し方の説明を受けました。

すると、リサイクル♻️をもっとしたいので
もっとプラごみを出してください、とのこと。

横浜市は、ゴミ袋代がかからない自治体
(その代わり住民税は高め)
なので、リサイクルされているか疑問でした。

ずっと汚れたプラスチックごみは
家庭ごみとして捨てていましたが
最近は、意識して捨てるようになりました。

所持品に置き場所

所持品には必ず置き場所を作るようにしています。

外出から帰ったら
カバンから全てのものを取り出し
各々の場所へ
カバンも空の状態で所定の場所へ戻しています。

カバンの型崩れも防止できますし
置きっぱなしな状態が起こらずに済みます。

積極的に電子化

電子化の最大のデメリットは
スマホを紛失したり
自分で操作が行えなくなった時に
一体どうなるんだろう・・・?という不安。

ただ、そんなことが起こるのは稀。
なので、積極的に電子化してカード類を減らしています。

最近電子化したもの
銀行の通帳(遡って昔の記録も閲覧可能)
スーパーのポイントカード
図書館カード
ヨシケイの注文

スペースを作る

人間は隙間を埋めたがる、とは言いますが
私も御多分に洩れずそういう人間でした。

気づいたら、隙間が少ない部屋になっていたので
オットマンを手放したり
デッドスペースの活用をしたり
あとは大きな家具・家電は増やさないように意識しています。

家時間

外食も好きですが
私は家で、カフェ気分を味わうのが大好きです。

ドラマ「バニラな毎日」で知ったオペラ。
霧笛楼(期間限定)で売っていました。
ずっとチョコレートケーキだと思っていたら違うんですね。

ガトーショコラの一種で
菓子職人にとって究極の目標のひとつだそうです。

とっても美味しかったです。

暮らしは人間性に現れる

日頃の行いは、ほんの小さなことにも起因します。

陰徳陽報(いんとくようほう)
人知れず善行を積めば、必ずよい報いを得るものだというたとえ

見返りを求めない陰徳の対義語は
「陽徳」
大っぴらに人に知られる善行だそうです。

私は陰徳を意識するようにして
自分の中の謙虚さを引き出すようにしています。
そう上手くは行きませんが・・・

読んでいただきありがとうございました

大人のリフレッシュ・箱根ポーラ美術館

こんばんは。

今日は天気が良かったので
久しぶりに有料道路を使ったドライブをしました。

昨夏行ったポーラ美術館が良かったので再訪してきました。

「COLORS」カラーズ
と貯蔵展でした。

カラーズは、絵というより色のアート。
これ絵なのか?
とは思ったものの、ずっと見ていると頭の中に邪念がなくなり
これはアートだな、とわかりました。

たまに、いつもと違う頭の使い方をするのは
良い刺激になります。

ランチは美術館内の「アレイ」

季節のワンプレート
¥2,700

予約して行ったので窓際の席に案内していただき
今日もとても素敵な時間を過ごせました。

10年前だったら、きっとわからなかったであろう感覚。
生きるというのは、深い。
そして資本は最強です。

読んでいただきありがとうございました

本日の株感想・続更年期

本日もお疲れ様です。

今日は、上がって下がった日でした。
IPOで落選したJX金属ですが
あまり値上がりしていなかったので買い付けました。
最近の東京メトロ、キオクシアの上昇を見ていたら
欲しくなってしまいました。
千円以下という株価もまた買いやすかったです。

もともとは製造業が主な企業だったのが
上場を機に半導体企業へ転向。
私個人としては、初の半導体銘柄になります。
半導体といえば値嵩株の下落が痛々しいかんじですが
この株価なら耐えられるかなと。
配当利回りが低いので、株価の成長を願います。

昨日から急に不動産銘柄が上昇したので
私のスコアは、かなり回復しました。


先日受けた婦人科の結果を聞きに行きました。
子宮頸がんの結果に異常はなく
必然的に子宮体がんも大丈夫でした。
見つけるなら初期が一番なので
どんなに大変でも検診は必ず行っています。

更年期障害の治療も兼ねているので
今日も一ヶ月分の漢方を処方していただきました。
安くて本当に助かります。
漢方のおかげでイライラが激減。
あまりネガティブな感情があることを吐露するのは苦手ですが
ちゃんと相談してよかったです。

読んでいただきありがとうございました

error: Content is protected !!
モバイルバージョンを終了