高島屋・ネスプレッソ・優待カード利用

百貨店高島屋の株は私が一番最初に買った株です。

100株以上保有で優待カードを送っていただけます。
まもなく中間決算後のカードが送られてくるので新しいカードを楽しみに待っています。

 事業内容百貨店、商業開発、ファイナンス、建築、他
 本社大阪市中央区難波
 時価総額3,852億円
 優待内容全商品10%オフになる株主優待カード
100株~500株未満の株主 [spbr]→買い物限度額30万円
500株以上 
[spbr]→買い物限度額無制限
 優待補足高島屋オンラインストアは利用可だが、ファッションスクエアは利用不可
友の会との併用利用可
 決算月2月末(本決算)、8月末(中間決算)

最初は限度額が15万円でしたが業績回復のお陰で30万円になりました。
年間通して最大6万円の割引をしていただけます。わたしには十分すぎる限度額です。

ネスプレッソマシーンでコーヒーを飲むのが大好きなので
カプセルを買いに毎回高島屋の店舗へ行っています。

カプセルを10本購入すると必ず特典があります。

ネスプレッソの会社はスイスのネスレ。
今回はスイスのチョコレートをいただきました。

ベルガモットとピンクペッパーの香り付きにしました。コーヒーと合いそうです

カプセル1本がサービスの時もあります。10本買うと11本になるので気づいたら10本買うのが定番に。帰りが重くなりますが10本なら持ち帰れます。17本の特典が魅力的ですがさすがに重すぎるので断念しています。毎日飲むので本音は17本でも良いのですが。

2020年10月新型コロナウィルス真っただ中にコインプログラムを利用して会員になりました。
※現在コインプログラムはサービスを終了しています
継続年数3年です。
最近の物価高で、箱一本あたり100円ほど値上がっています。


汎用カプセルも飲んだことがありますが、本家のカプセルが一番美味しいです。

メンバー登録しておくと、カプセル600杯以上購入でマシーンの湯垢洗浄プレゼントがあります。
一度いただいたことがあるのですが、とても湯通りが綺麗になりました。
正規店舗か公式ウェブサイトでの購入カウントになります。

愛用しているマシーンは
ラティシマワン シルキーホワイト

カフェラテが好きなので
ラテが一体化しているコチラを選びました。

ネスプレッソは ブラックフライデーを開催中

 期 間2023年11月22日(水)~11月27日(月)23:59まで
 条 件コーヒー50カプセル以上購入
 内 容対象コーヒーメーカーが30%オフ
 URLhttps://www.nespresso.com/jp/ja/

まとめ
併用利用が出来る優待は最強です。
高島屋優待カードは、セール品も友の会カードもオンラインストアも利用可能。
お得なのが優待だけに止まらないんです。

補足:友の会カードとは
高島屋限定の積立。5,000円を一年間毎月積み立てたら60,000円になりますが友の会だと65,000円。一か月分ボーナスとしていただけるんです。貯金を使っている感覚なのも気に入っています。
そごうは2000年に経営破綻したので友の会は廃止されました。
百貨店により利用領域に違いがあります。

読んでいただきありがとうございました

ブラックフライデー2023・マリメッコの食器

私は食器が大好きです。
特に好きなのが北欧食器
デザインが自然をモチーフにしていて、心が落ち着きます。

マリメッコは、どうしても正規店で購入したい食器。
デザイン豊富で、お店に行くだけでワクワクしますし
見た目は同じでもアウトレット店やネットショップよりも品質が高いです。
セラミックのツルツル感も大好きです。

最近、新しいデザインが話題なので店舗へ行ってきました。

私のお目当ては
ホワイトベースのウニッコです。

どんなに写真で気に入っても実物見ると気が変わるもので
実際に購入したものはコチラ

ボットナです。

ボットナは一度廃盤になっているのでリニューアルですね。
過去のボットナは色味がなく白と黒(緑もあったかな?)だったので、わざわざいいかな、と諦めていました。

このボットナを見たら気持ちは切り替わりました。
後悔するくらいなら、と一式で買ってしまいました。
買い物するときは、勢いのある私です。

お会計で、すべての商品が10%オフされていて
伺ってみると「ブラックフライデーです」と。

結果的にとてもラッキーなお買い物になりました

お会計はメルペイで済ませました。
メルカリ頑張ってやってよかったです

対象期間    2023年11月20(月)~11月26日(日)
内容全ての商品が10%オフ
対象店舗全国のマリメッコストアと日本公式オンラインストア
対象外店舗表参道店、伊勢丹新宿店、阪急うめだ店、高槻阪急店、西宮阪急店、難波店
URLhttps://www.marimekko.jp/

読んでいただきありがとうございました

error: Content is protected !!
モバイルバージョンを終了