ルックホールディングス・2024年12月期株主優待が届きました・マリメッコ

ルックホールディングスの株を昨年取得しました。
2024年12月期の株主優待で選んだものが届きましたので
ご紹介させていただきます。

選んだ優待品

3月31日に届き、4月1日から申し込み可能でした。
私は4月2日に申し込み、4月10日に届きました。

100株保有で、4,000円の商品券をいただきました。
お楽しみ詰め合わせパック(1万円相当)を選びました。

マリメッコのラテマグペア(¥6,600)と
ミニタオル2枚(¥4,400)です。

とても気に入りました

お楽しみセットは先着順

私が選んだお楽しみパックは、現在こちらに変わっていました。
エプロン¥9,680
ミニタオル¥1,980

その他の優待品

3年以上保有すると、こちらのお楽しみ詰め合わせパックも選択可能になります。(1万2,500円相当)
シートルラプータルハ ファブリックバッグ¥6,600
パーパスバッグ¥5,280?
ミニタオル¥1,980?
※公式hpで探せませんでした。廃盤かもしれません。

A.P.C(アーペーセー)1万円相当
左:シャワージェル¥7,150
右:ハンドクリーム¥3,850

A.P.C 1万2,500円相当
左:シャワージェル¥7,150
中央:ハンドクリーム¥3,850
右:リップクリーム¥2,860

イルビゾンテ1万円相当
キーリング¥7,700
マグカップ¥2,750
ハンドタオル¥1,320

イルビゾンテ 1万2,500円相当
キーリング¥7,700
マグカップ¥3,520
ハンドタオル¥1,540

現在の株価

1株2,383円です。

私は3,000円付近の時にマークし始めたので
とても安くなっていると思います。

含み損です!

配当は1株100円で
いまの株価だと高配当です。
期末配当なので年1回です。

配当も優待も、企業の業績によって変更されますので
自己責任なのは承知の上で保有しています。

私は昨年の利確が初めてです。
今年の新NISAに組み入れたかったですが
含み損なので特定口座に置いたまま配当金は課税されてしまいました。

優待は株の楽しみ

届くのがワクワクするのは
好きなブランドを扱っている会社の優待品です。

ルックホールディングスの株主優待は
紹介されているのをみた瞬間に欲しくなりました。

実際、自分で受け取ってみると
ワクワクが消えるどころか、今から来年が楽しみになっています。

女性を味方につけた企業は強い

ファーストリテイリング、キャンドゥ、パルグループ、MTG(リファ)
上がる銘柄は、女性に人気のある企業だと感じています。

海外投資家が日本株を買っているとはいえ
経済から感じる株価指数ってあるのではないかと。

そうは言ってもテクニカル分析も大事だし
株は、いろんなことを考えさせてくれます。

読んでいただきありがとうございました

error: Content is protected !!
モバイルバージョンを終了