ヨシケイお試し・時短調理・お任せ献立

本日もお疲れ様です。

ずっと試してみたかった家事補助サービス。
家事代行で検討していたのですが
ヨシケイのお試しがとっても安かったので頼んでみました。

使ってみた感想をお話しします。

目次

プチお料理教室

材料をすべて用意してくれるので
お料理教室を思い出しました。

レシピ通りに作ったら
意外にも、最初から割と良い仕上がりに。

調理好きな人用のシリーズ
「ラビュ」を選択したのでポーチドエッグは
生卵が届いて、自分で作りました。

この日のメニューは
ドライカレーとシーザーサラダでした。

野菜とお肉が美味しい

農家さん直送みたいで
野菜は、スーパーで買うものとは違う味がしました。

お肉も、焼くだけで美味しいお肉でした。

味付けは、家にある調味料

「ラビュ」は、自分で野菜を切ったり
味付けしないといけないので、割と手間がかかります。

そのかわり、お値段はその分を差し引かれているようです。
カットされた状態で届くカットミールより割安なので
私が続けるとしたら「ラビュ」のお値段が基準になりそうです。

2人用「月〜金」¥7,510、「月〜土」¥8,990
3人用「月〜金」¥9,390、「月〜土」¥11,240

もう少しお安いコースもあります。

とても豪華な夕飯に

最近は、毎日のように献立に困っていたので
最低2品になる食事はとても新鮮で美味しく感じました。
そして、とっても豪華に見えました。

献立を考えることも
買い物に行くこともなく
家に帰れば夕飯が作れる状況に感激です。

時間はかかる

レシピには40分と書いてあっても、私だと60分かかりました。

とはいえ、60分かけて出来上がった食事は
自分で言うのもなんですが、美味しくていつもより時間をかけて食べるようになりました。

連絡は担当者とショートメールでやり取り

以前、オイシックスを頼んでいたことがあったのですが
自分で買うものを選んで、ヤマト運輸さんに夕方届けていただいて
ダンボール片付けて、、
お値段も割高なのに、たいして楽にならなかったのでやめました。

ヨシケイは、基本置き配。
担当の方がメッセージで対応してくれるので
気遣いという点では、楽になりました。

実は昔、ヨシケイの宅配ドライバーの仕事を本気で考えていたことがありました。
利用したことないのに・・

老後も視野に

家事補助サービスを探していた一番の理由が
少しでも家事の負担を減らしたかったからです。

元気なうちはいいのですが
そうでなくなったときに、常に買い物に行かなければいけない状況はどうなのかな?と考えていました。

我が家は私が料理担当になってしまっているので
これを機に夫も料理ができるようになるといいかなと。

食事は、現役の今は特に重要です。
健康で、パフォーマンスを上げて稼ぎたいですから。


ヨシケイを契約した同月に、日比谷花壇のサブスクを解約しました。

読んでいただきありがとうございました

目次