私のかまどさん・炊飯器ナシ生活

本日もお疲れ様です。

10年ほど前にかまどさんをお迎えし
炊飯器を手放しお鍋でご飯を炊く生活をしています。

このたび買い替えのタイミングが訪れ
かまどさんについて語りたくなりました。

よろしかったら読んでみてください。

目次

ジワジワとその時は訪れた

ポロポロと、陶器が取れていくなぁとは思っていましたが
取手の片方がゴッソリ取れてしまいました。

さすがにこの状態では使えなくなりました・・・

落として粉々にするのは時間の問題かと

とりあえずの代用品

使いこなせていないストーブがあったので
こちらで炊いていました。

かまどさんと同じ炊き方だと
鍋にお米がくっつくので、ストーブは蓋を開けた状態で沸騰させてから蒸らしました。
久しぶりに毎日使いました。

南部鉄器 ごはん鍋

鉄分が取れるという南部鉄器は、ポチっとする寸前まで迷いました。

岩鋳(いわちゅう)ブランド

美味しそうな「おこげ」ができる鉄鍋だそうです。
蓋まで高温になり、どうやら火傷するレベルみたいでミトン必須。

長谷園でパーツ買い

一番の決め手は、長谷園さんの公式ホームページにあった口コミでした。

20年以上愛用してます。

この一言で、20年以上使えるんだと。

上蓋だけパーツ買いしました!

さすがにピッタリ!!

こうして見ると、ツヤ感が違うんですけどね。

我が家は三合炊きなので
パーツ自体は4,950円
送料が1,050円だったので
6,050円のお支払いでした。

送料の1,050円高いな、とも思いましたが総合的にみて今回の判断で満足しています。

かまどさんのメリット1(電気代の節約)

炊飯器だと炊き上がるまでに30〜40分ほどでしょうか。
そのあと保温もしていたら、電気代かかっていますよね。

かまどさんは、火にかけて10分。

沸騰したら火を消して蒸らして終わりです。

鍋自体が保温してくれるというのが最大の特徴。
圧力鍋も同じ理由で好きです。

かまどさんのメリット2(まるごと洗える)

ご飯を炊き終わったら、タワシで水洗いし乾かして終わりです。

中性洗剤も使いません。

食器と同じように、次も綺麗な状態で使えるのがとっても気に入っています。

かまどさんのメリット3(吹きこぼれない)

沸騰のタイミングに火を消せないときも、吹きこぼれません。

内蓋が、防いでくれているようです。

度が過ぎると、ひどい吹き出しになりますのでご注意ください。

かまどさんのデメリット1(浸水に時間)

お米を水に浸す時間は炊飯器より長いです。

お米の袋を見ると、一時間浸したほうが美味しいという情報もあるので
デメリットでもない気がしますが。

かまどさんのデメリット2(炊き立て以外はレンチン)

炊飯器も同じだと思いますが
炊き立て以外はレンジで温め直すので電気代がかかります。

お鍋で炊くご飯は美味しいです。
かまどさんは、亡くなった祖父からのプレゼントでした。今後も愛用し続けます。

読んでいただきありがとうございました

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次