本日もおつかれさまです。
最近気づいたことなのですが
私、ヘアスタイリングに随分投資しているんです。
一度入口に足を踏み入れると
次から次へと発見があり、導入すると自分の見た目がどんどん上がっていくんですから
沼
と言っても過言ではないと思っています。
とうことで、今回は気づいたらこんなに増えていた
私のヘア投資品をご紹介させていただきたいと思います。
見た目については、深い(読んだ方によっては不快?)になるかもしれませんので
最後に後述いたします。
よろしかったらご覧ください
N.ポリッシュオイル

このオイルが、すべてのはじまりです。
ヘアスタイルを改善させたいとお考えの方に
私が一番にオススメしたい商品です♪
それまでは、〇レアルなどドラッグストアで売られているヘア商品しか買ったことがなく
初めてのサロンでのお買い物でした。
セットした髪の毛に使用するのですが
このオイルをつけると髪の毛が活き活きとして潤います。
髪の毛が傷むことなく
むしろこのオイルをつけることによってより良くなるんです。
オイルの質が明らかに良いんです。
N.洗い流さないトリートメント2種

シアミルク&シアオイル
こちらは、お風呂上りに髪の毛を乾かす前に使っています。
何もつけずに乾かすと、どんどん髪の毛の潤いが抜けていってしまいますので
こちらでケアしています。
特に使い分けはしておらず
気分で使っているのでどのような効果があるのかは不明ですが
髪の毛のパサつきは防いでくれています。
N.カラーシャンプー・カラートリートメント

カラーシリーズは、ヘアカラー維持に効果的です。
以前のブログで、買ってよかったものとしてご紹介しているのですが
実はその後注意点が出てきましたのでお話させていただきます。
(経験談です)
通常のシャンプーと同様に使っていたら、爪の内部に入り込んでしまいました。
その結果、カラーシャンプーを一番触っていたであろう親指の爪が変色し2か月間ジェルネイルをお休みしました。
⇒触るのは手のひらだけにしました。変色した当初は使い捨てビニール手袋を使用。
カラーシャンプーの洗浄力が弱いです!
今までのシャンプーも継続して使っています。
カラシャンプー塗布のみ
湯舟に浸かる
今までのシャンプーで洗浄
カラートリートメント
床に落ちるとシミになります!
我が家はタイルが白なのですが
気づかないうちに落ちていたカラー成分が、その場で落ちませんでした。
落ちてすぐなら、落ちます。
数十分の経過ですと、その場ではシミになり翌日掃除したら落ちました。
それ以降は経験がないのですが
使用する際には気を付けることをオススメします。
リファのドライヤー

洗い流さないトリートメントをつけて
このドライヤーを使います。
最近カウントしてみたら10分で乾きました。
10分が早いのか遅いのかはわかりませんが・・・
MTG公式オンラインショップ「リファビューテックドライヤープロ」
ヘアビューロンの3Dコテ

2Dと迷った挙句、3Dを奮発。
もうこれ以下には戻れません・・・
高熱使用なのに髪の毛が潤うって凄いです
グランパームのストレートアイロン

リファのストレートアイロンが2万円もしたのに
すぐに壊れてしまったの、丈夫なものを探した結果こちらに行きつきました。
使用するのは前髪だけなのですが
この前髪だけのためのアイロンも今や必須なのです。
ブラシ・コーム

左:リファのイオンケアブラシ
右:ラブクロムのコーム
リファはシャンプーの時
指だけだとどうしても爪で傷つけてしまうので。
ラブクロムは髪の毛を梳かす時に
ツヤが出ます。
私の買い物好きも乗じて
いまやこれだけのアイテムを毎日使ってヘアスタイリングしています。
自分でもこわくなるのですが
本当に毎日すべてを使っています。
美容院は月一回
せっせと白髪染めをしています。
美容院 自分セルフ 美容院
を繰り返していた時期もありましたが
市販のカラー剤は成分が強くて肌への負担がかかってしまうそうなんです。
相性の良い美容師さんとも出逢えているので
いまは美容院でしか染めていません。
アプリで予約できるので
電話する手間もかからず気軽に月一回行っています。
綺麗な人≠綺麗にしている人
広く浅い人間関係に、ヘアスタイリングは効果抜群。
特に感じるのが薄い関係性の人に対してです。
挨拶をする程度でも、毎日顔を合わせる場合
どれだけ綺麗にしているかで相手の反応が変わります。
自分は綺麗じゃないから、と諦めるより
綺麗にすることを考えると無限です。
読んでいただきありがとうございました。