こんにちは。
最近、驚きの高額ドライヤーを目にし
次のドライヤー選びの参考にしようと書きました。
よろしかったらご覧ください
レプロナイザー

レプロナイザー 107D Plus
税込167,200円
ドライヤーが・・・まさかの金額で売られているわけです。
しかもですね、Amazonでは、口コミまであるんです。
買っている方がいらっしゃるという、、、、驚愕の事実。
買えませんよ、だって「え?」って金額です。

レプロナイザー 4D Plus
税込57,200円
こちらも十分高いのですが、口コミが一番多かったです。
ヘアビューロン一本持っているので良さはわかります。
Refaリファ

リファ ビューテックドライヤーBX新モデル
税込58,300円

リファ ビューテックリセッター
税込38,500円
こちらは前髪のボリュームを出せたり
スタイリングに向いているもののようです。
アタッチメントで、自由度が広がるみたいです。
ダイソン

ダイソン ヘアドライヤー
税込37,600円
速乾のイメージですが
髪サラサラになったり、水分保湿もしてくれるようです。
サロニア

サロニア エアトリートメントドライヤー
税込29,700円

サロニア グロッシーケアドライヤー
税込7,678円

サロニア スピーディーイオンドライヤー
税込5,373円
リーズナブルな価格設定で評判も良いサロニア。
私もヘアビューロンの前にサロニアにお世話になりました。
パナソニック

パナソニック ナノケアULTIMATE
84,150円
送風口がいっぱいあって
すぐ乾きそうです。
パナソニックといえば
「きれいなお姉さん」シリーズ
私もよく買っていました。
こんなに高くなかったですけど。
Nobby

ノビーマイナスイオンヘアードライヤーNB4100
25,300円

ノビーマイナスイオンヘアードライヤーNB2100
13,200円
美容院で一般的に使われているヘアドライヤーのノビー。
実は、これで十分なんじゃないかと。
広告打っていないので消費者には知名度低いかもしれませんが
だからこそのお値段で実績もありますし。
このブログを作っていて感じるのは
だいぶデザイン性が高まっていることです。
毎日のように使うものですが
高ければ良いというものでもないような・・
と言いつつ、私はリファのドライヤーを使っています。
お買い物も、もう少し本質も見極めていかないとなーと
感じました。
読んでいただきありがとうございました