バレンタインデー小話

こんばんは。

昨日は、バレンタインデーでした。
金曜日だったので
百貨店内の日比谷花壇に行きたくて寄り道しました。
お花のサブスクです。

百貨店内は、バレンタインデー当日ということもあり
大変な賑わいでした。
私は、早々に買って食べてしまったので買いませんでした。

本題に戻ります。
お花を選んでいると、男性の方が店員さんに
「花束を2千円でお願いします」
と、やや緊張気味に話していました。

店員さん「ご希望のお花はありますか?」

男性「薔薇を2本・・」

あくまでも私の想像です。
これから彼は、意中の方とデートなのではないでしょうか。

気持ちって本当に大切だな、と心があたたまりました。

もはや女性が贈る側ありきだった風習に
こんなに素敵な気持ちが添えられるなんて
あの・・・悪しき風習の時代を生きた身としたら
良い部分だけが残った感じで嬉しい!

義理チョコ文化は撤廃され
チョコを楽しむ日になりつつありますね。

本物の生チョコって本当に美味しい

読んでいただきありがとうございました

目次